




モン族 カラフルクッションカバー
¥3,600 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,200から
タイ北部の山岳地帯に住む少数民族、モン族の手織り生地を使ったクッションカバーです。
何色もの糸が使われたカラフルなデザインです。
コットンを使用した柔らかい生地で、触り心地も抜群です。
長方形のカバーなのでピローケースとしてもお使いいただけます。
丹精込めて作られた手仕事の一点物です。
末永く大切に使ってくださる方に見つけてもらえたら嬉しいです。
[サイズ]
約 縦 31cm × 横 52cm
[素材]
コットン
【モン族について】
モン族はタイやラオス、ベトナム、中国南部の山岳地帯などに住む民族です。
モン族の民族衣装は、青モン族、白モン族、花モン族などのグループごとに特徴が違うのですが、刺繍やビーズなどが使われ、どれも美しいものばかり。
モン族の伝統的なモチーフには魔除けなどの意味が込められていて、家族の健康や幸せを祈りながら一針一針縫われてきたものだそうです。
gururiでは、ハンドクラフトを通してタイ北部の少数民族の方々の生活向上をサポートする現地のフェアトレード団体からタイ雑貨の仕入れをしています。
《ご購入前に必ずお読みください》
1、
海外製の手仕事の作品を中心に取り扱っております。
ひとつひとつ検品していますが、歪みや色ムラ、裁縫のズレなどがある場合がございます。
ぜひ、手作りならではの愛嬌としてお楽しみください。
2、
お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見える場合がございます。
以上、ご理解いただいた上でのご購入をお願い致します。
気になる点がございましたら、ご購入前にお気軽にお問い合わせください。
-
レビュー
(68)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,600 税込